2018年03月29日
2018年03月27日
ミニグラニーバッグ
繭姫終わってのんびりしたいところですが
木曜日に母たちがくるので片付けに追われてます(T_T)
繭姫に持っていきましたが、まだ記事にしてないのが
あるのでアップしてきます。

ミニグラニーに肩紐つけてみました。
紐の長さ間違えてショルダーにしかできず
斜めかけはできませんでした・・・。

娘はこのサイズは絶対使える!と言ってくれたけど
持ち手は邪魔!だって(T_T)
グラニーの持ち手はぐるっとバッグ口を縫うので
外すわけにいかずメンバーから「最小限の持ち手にすれば?」と
言われたので、次はそっちで作ってみるかな~。
とりあえず片付けます~(T_T)
木曜日に母たちがくるので片付けに追われてます(T_T)
繭姫に持っていきましたが、まだ記事にしてないのが
あるのでアップしてきます。
ミニグラニーに肩紐つけてみました。
紐の長さ間違えてショルダーにしかできず
斜めかけはできませんでした・・・。
娘はこのサイズは絶対使える!と言ってくれたけど
持ち手は邪魔!だって(T_T)
グラニーの持ち手はぐるっとバッグ口を縫うので
外すわけにいかずメンバーから「最小限の持ち手にすれば?」と
言われたので、次はそっちで作ってみるかな~。
とりあえず片付けます~(T_T)
タグ :notoko
2018年03月25日
繭姫まつり
昨日はお天気も良く始まったばかりの時間はすごく暑く
西を向いていたので太陽がまぶしくてすごしづらかったんですが
大盛況のうちに終わりました~!(*^_^*)



すいまいるポケットさんと一緒に出させていただきました。
お隣は海鮮蔵さん。
海鮮焼の良い匂いがずっとしてました(*^_^*)

かなり早い時間でしたがおつまみの焼きものを抱えて
おじいちゃん達がビール飲みまくってましたよ。

さすがに夜になると寒くかったけど
喋って~美味しいもの食べて~かわいい巫女さんたち見て~
楽しかったです。
みっくすを目指してきてくださった方もいらしたんですが
充分に作品を持って行ってなかったので申し訳なかったんです(T_T)
また次回のイベントの時見に来てくださるといいなぁ。
持って行ったバッグのうち半分以上がお嫁入りし
嬉しい限りです。
残った分はまたすまポケさんやまこと屋さん、コニコニさんにての
販売になります。
ご来店くださったみなさま、スタッフのみなさま
ありがとうございました。
次のイベントに向けてまた頑張ります~!
西を向いていたので太陽がまぶしくてすごしづらかったんですが
大盛況のうちに終わりました~!(*^_^*)



すいまいるポケットさんと一緒に出させていただきました。
お隣は海鮮蔵さん。
海鮮焼の良い匂いがずっとしてました(*^_^*)
かなり早い時間でしたがおつまみの焼きものを抱えて
おじいちゃん達がビール飲みまくってましたよ。
さすがに夜になると寒くかったけど
喋って~美味しいもの食べて~かわいい巫女さんたち見て~
楽しかったです。
みっくすを目指してきてくださった方もいらしたんですが
充分に作品を持って行ってなかったので申し訳なかったんです(T_T)
また次回のイベントの時見に来てくださるといいなぁ。
持って行ったバッグのうち半分以上がお嫁入りし
嬉しい限りです。
残った分はまたすまポケさんやまこと屋さん、コニコニさんにての
販売になります。
ご来店くださったみなさま、スタッフのみなさま
ありがとうございました。
次のイベントに向けてまた頑張ります~!
2018年03月24日
2018年03月23日
2018年03月22日
ミニグラニーバッグ
以前作ったぷっくりとしたグラニーの2個めです。
肩紐をつけたかったのに金具がなかったので断念!

でもやっぱり肩提げにしたいんで、もう一つ
裁断してます。
でもどうやって付けるかな~(^-^;
肩紐をつけたかったのに金具がなかったので断念!

でもやっぱり肩提げにしたいんで、もう一つ
裁断してます。
でもどうやって付けるかな~(^-^;
タグ :notoko
2018年03月21日
2018年03月19日
ティッシュカバー


私も和柄です。
同じようにコニコニさんから言われていたので
意識してみました。
和柄に合わせる布が思いつかなかったので
全て無地を合わせてみたら和柄が引き立って
可愛くできました(*^_^*)
コニコニさんへ持っていく前に繭姫に出品します♪
タグ :kei♪
2018年03月17日
入学セット
すまポケさんに納品した入学セットですが、
すでに女の子のは納品した次の日に2つも
買ってくれた方がいたとか~!(o ̄∇ ̄)o!!
ありがたいお話です。
今、ネズミ柄の男の子用しかありませんが、
もし気になるようでしたら見に行ってください~(*^_^*)
タグ :notoko