2018年02月27日
トートバッグ
注文でもらってたトートバッグを仕上げました~!
今回は生地持ち込みで作ることになったんですが、
今まで作ったことのない配分の色使いで正直「ありなの??」とは
思いましたが、出来上がってみると動物柄にピンクが入ってるので
裏地にピンクが来てもおかしくないかも!って思いました(*^_^*)

もう一つは落ち着いた感じのトートで・・・・ってことで

茶系のアーガイルです。
すごく良い感じに出来上がりました(*^_^*)
ちょっとお待たせしてしまいましたが、
無事に出来上がりホッとしてます!
今回は生地持ち込みで作ることになったんですが、
今まで作ったことのない配分の色使いで正直「ありなの??」とは
思いましたが、出来上がってみると動物柄にピンクが入ってるので
裏地にピンクが来てもおかしくないかも!って思いました(*^_^*)

もう一つは落ち着いた感じのトートで・・・・ってことで

茶系のアーガイルです。
すごく良い感じに出来上がりました(*^_^*)
ちょっとお待たせしてしまいましたが、
無事に出来上がりホッとしてます!
タグ :4sons
2018年02月25日
入学セット
こちらはまこと屋さんに納品してきました。
入学セットの男の子用です。
水色の方は女の子でもいける!とメンバーに言われ
あわててまこと屋さんに女の子ならマスクを変えていただくように
お願いしました(^-^;
まだこの柄生成りとグレーがあるんですが
どっち向けかな~(>_<)
仕上げてから考えよ・・・。
タグ :notoko
2018年02月21日
入学セット


あたしも入学セット作ってました~!
写真撮り忘れたので、すまポケさんに取ってもらいました。
中身は見えてませんが一緒です。
あたしの方もマスクに変えてます。
女の子2種、男の子1種納品してます。
すまポケさんも紹介してくださいました。
すまいるポケットHP
タグ :notoko
2018年02月19日
2018年02月17日
バネポーチ
長財布の人へのプレゼントです。
今回お待たせしたのとこれからもよろしくお願いします。の意味を
込めて同じ生地で作ってみました。
それぞれの蛇腹に使った生地がすごくよく
合っていたのでそのまま口布に使いました(*^_^*)
我ながら可愛いのができたと思ってます♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
タグ :notoko
2018年02月15日
入学セット
今年もこの季節が来ました~!
すまポケさんより早めに~と言われたので
納品してきました。
毎年人気のアリス柄です。
いつもランチョンマットと一緒にしてましたが、
要らない学校が多いとのことで今年はマスクを2枚
お付けしました(*^_^*)
タグ :4sons
2018年02月13日
二つ折り財布
二つ折りはずいぶん昔に一回作っただけで
その後全然作ってなかったんですが、
今回お子さん用に注文いただいたので
挑戦してみました。
紫の長財布の色違いになります。



お子さんのは肩ひもをつけてほしいとのことだったので
真ん中にD缶つけてます。
この紐、『肩から40㎝の長さが欲しい』と
聞いていたのに、40㎝だけ覚えてて
40㎝で紐を縫いナス缶を片方つけて
もう片方にリュック缶を付けようと思ったら
明らかに短い!
調節できるように長めに作ったはずなのに
絶対短い!・・・となったんでLINE読み返してみたら
『肩から』という言葉を見つけて倍の長さが
いったんだ~!ってことで紐から作り直し・・・。
紐は繋ぐ訳にいかないので仕方ないですね~!
で、作りなおしたら

撮影の為に短くしてますが、1mの紐つけてます。
この紐は、調節できるように・・・とは言われてなかったんですが
調節できる方がいいだろうって事で
長く裁断したんですが、1㎝幅の紐ですからね・・・
そんな小さなリュック缶使ったことなかったんですが
探してみたらちゃんと持ってました(*^_^*)
いつ買ったか全然覚えてないけど
小さいのってほとんど見たことないので
多分見つけたときに「ここにしかないかも!」とか
思って買ったんだろうと思います。
何を作るつもりだったかも覚えてません。
小さいし可愛いのでつい買っちゃったんだろうな~(^-^;
今回は買っておいて良かったけど
いつもはゴミの山作ってばかりです(>_<)
その後全然作ってなかったんですが、
今回お子さん用に注文いただいたので
挑戦してみました。
紫の長財布の色違いになります。
お子さんのは肩ひもをつけてほしいとのことだったので
真ん中にD缶つけてます。
この紐、『肩から40㎝の長さが欲しい』と
聞いていたのに、40㎝だけ覚えてて
40㎝で紐を縫いナス缶を片方つけて
もう片方にリュック缶を付けようと思ったら
明らかに短い!
調節できるように長めに作ったはずなのに
絶対短い!・・・となったんでLINE読み返してみたら
『肩から』という言葉を見つけて倍の長さが
いったんだ~!ってことで紐から作り直し・・・。
紐は繋ぐ訳にいかないので仕方ないですね~!
で、作りなおしたら
撮影の為に短くしてますが、1mの紐つけてます。
この紐は、調節できるように・・・とは言われてなかったんですが
調節できる方がいいだろうって事で
長く裁断したんですが、1㎝幅の紐ですからね・・・
そんな小さなリュック缶使ったことなかったんですが
探してみたらちゃんと持ってました(*^_^*)
いつ買ったか全然覚えてないけど
小さいのってほとんど見たことないので
多分見つけたときに「ここにしかないかも!」とか
思って買ったんだろうと思います。
何を作るつもりだったかも覚えてません。
小さいし可愛いのでつい買っちゃったんだろうな~(^-^;
今回は買っておいて良かったけど
いつもはゴミの山作ってばかりです(>_<)
タグ :notoko
2018年02月11日
2018年02月09日
立体マスク
すまポケさんから超急ぎの注文です(^-^;
ずっと残っていたので要らないかと作ってなかったんですが
お客さんから作ってほしいとの事でした(*^_^*)
お店にも置いてもらおうと10枚仕上げました~!
・・・・・頑張った私(>_<)
タグ :4sons