2017年12月31日
新しく・・・・
このたびご縁がありまして1月より有明の『コニコニ』さんにて
みっくすの作品を置いていただけることになりました。

食の天草にじさんが直接販売できるお店を作ったので
その一角に置いてもらえることになりました。


こちらから行きますと有明の味千ラーメンを過ぎてすぐの
信号を右折しますとすぐに見えてきます。
中学校の跡地だったそうです。
いろいろとにじさんの商品が並べられてます。
試食もできますよ~!
ぜひお近くに行かれた際
お立ち寄りいただけたら幸いです。
今年も一年いろんなイベントに参加させていただきました。
どれも楽しく参加できましたし、いろいろお喋りで来て
刺激にもなりました。
また次のイベントに向かってスキルアップ目指して
メンバー一同頑張ります!
みっくすにかかわってくださったみなさま
お世話になりました~(*^_^*)
また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _"m)ペコリ
みっくすの作品を置いていただけることになりました。

食の天草にじさんが直接販売できるお店を作ったので
その一角に置いてもらえることになりました。
こちらから行きますと有明の味千ラーメンを過ぎてすぐの
信号を右折しますとすぐに見えてきます。
中学校の跡地だったそうです。
いろいろとにじさんの商品が並べられてます。
試食もできますよ~!
ぜひお近くに行かれた際
お立ち寄りいただけたら幸いです。
今年も一年いろんなイベントに参加させていただきました。
どれも楽しく参加できましたし、いろいろお喋りで来て
刺激にもなりました。
また次のイベントに向かってスキルアップ目指して
メンバー一同頑張ります!
みっくすにかかわってくださったみなさま
お世話になりました~(*^_^*)
また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _"m)ペコリ
2017年12月25日
2017年12月23日
2017年12月21日
グラニーバッグ

大きい方のグラニーバッグです。
ふるさと祭りに持って行った茶色のバッグが
両方嫁ぎ先が決まり、さらにもともとこんなのが欲しい~!って
言ってた人が買えなかった~と言ってくださったので
作ることにしました。
今回無地のところにセルビッチデニム使いました。
なにがどうセルビッチでどういう意味かわかんないですが
とにかく大きいバッグを作るなら接着芯を貼らずにすむように
分厚めのデニムを探しています。
今回厚手と書いていたので買ってみたんですが
洗ってみたらそうでもなかったです・・・。
でもまーそれなりにしっかりした生地だったので
使ってみました。
黒のデニムはそうないのでもう一度買おうと
サイト見たら売り切れでした(T_T)
黒は糸が全然見えなくて縫い直しするにも
大変でした・・・でも出来上がってみると
いい感じに出来上がるんですよね~(^-^;
黒の生地がまだあるんで作りたいんですが
デニムがなくて~(>_<)
もう少し探してみます。
タグ :notoko
2017年12月19日
2017年12月18日
ミニリース
去年作ったミニリースとは違うバージョン(*^_^*)
編みボールを使って♪
手のひらサイズのミニリース。
三男のお友達にプレゼント(*^^*)



ちなみにおととしのミニリースはこちら(*^_^*)
我ながら上出来でございまするぅ♪♪
編みボールを使って♪
手のひらサイズのミニリース。
三男のお友達にプレゼント(*^^*)
ちなみにおととしのミニリースはこちら(*^_^*)
我ながら上出来でございまするぅ♪♪
タグ :4sons
2017年12月17日
2017年12月16日
グラニーバッグ
2017年12月15日
通帳ポーチ
森柄のグラニーに合わせて通帳ポーチ作りました!


他の柄も作ってました。



今回のイベントでは通帳ポーチが良く出たので
また作っていきたいと思います(*^_^*)
《イベントに参加してます》

明日までです(*^_^*)


他の柄も作ってました。



今回のイベントでは通帳ポーチが良く出たので
また作っていきたいと思います(*^_^*)
《イベントに参加してます》
明日までです(*^_^*)
タグ :kei♪